『結婚祝いの家電に何をプレゼントしてあげたらいいのかしら。。』
そんな場合には、パナソニック 脱臭ハンガー ナノイーX搭載 ブラック MS-DH100-Kがおすすめです。
・電気代が安く、毎日使えて実用的だから、もらって嬉しい、喜ばれる
・価格も高すぎないので、複数プレゼントすることもできる
・万が一壊れても、気にしなくても良いくらいの金額
パナソニックの脱臭ハンガーMS-DH100-Kを、実際使ってみた感想
単刀直入に言いますね。
自分が欲しくなるハンガーです。
これ本当です(笑)
パナソニック 脱臭ハンガー ナノイーX搭載 ブラック MS-DH100-Kは、結婚祝いの家電プレゼントとしてもいいですが、ハッキリ言って自分が使いたくなります。
パナソニック 脱臭ハンガー ナノイーX搭載 ブラック MS-DH100-Kを実際に使ってみてわかったことは
・脱臭機能で、不快な臭いを抑えてくれます
・電気代が安いので、毎日ガンガン使えます
・大きめのハンガーなので、洋服が型くずれしにくいです
せっかく結婚祝いにもらったのに、全然使ってないのでは、もらう側もあげた方も残念ですよね。
使わないものでは捨てるに捨てられません。
実際に使ってみた感想! 脱臭機能で、不快な臭いを抑えてくれます
パナソニック脱臭ハンガーMS-DH100-Kの主な脱臭機能は2つあります。
1.ハンガー本体から、衣類に向かって送風して乾かす
2.ナノイーX(微粒子イオン)でニオイや菌を抑制
※ニオイや花粉を抑制するOHラジカルをたっぷり含む「ナノイーX」が、繊維の奥まで入り込み脱臭に高い効果を発揮
【商品HPより引用】
です。臭いの元は、汗や皮脂などに雑菌が繁殖することで発する臭いがほとんどです。
あとは、飲み会の後のタバコや焼き肉の臭いが、衣類に吸着することなどもあります。
実際にパナソニック脱臭ハンガー MS-DH100-Kを使ってみますと、
・飲み会の後のタバコの臭いや焼き肉の臭い
・汗によって雑菌が繁殖したことによる臭い
これらは本当に数時間で、ほとんどなくなりました。
パナソニック脱臭ハンガーMS-DH100-Kの機能として、汗や湿気た衣類を乾燥させることと、臭いの原因物質を衣類から風で飛ばしてしまえば、臭いは抑えられるということですね。
ただし、「ほとんど」という表現になったのは、きつい臭いを何度も吸着した衣類の場合は、臭いに敏感な人がわかるくらいは残るためです。
そういう場合には、クリーニングや洗濯をしたほうが確実です。
しかしコートやセーターなど、何度もクリーニングや洗濯ができないものがあります。それらデリケートな衣類は、パナソニック脱臭ハンガーMS-DH100-Kは、圧倒的におすすめです。
実際に使ってみた感想! 電気代が安いので、毎日ガンガン使えます
パナソニック脱臭ハンガーMS-DH100-Kのメイン機能は、本体内に風を送り出すミニ扇風機が、ハンガー本体に内蔵していると言うことができます。
ハンガー内にあるのは小さな扇風機みたいなものですが、モーターも小さいのでパワーは少しで済みます。
本体機能である、「ロングモード」で7時間使っても、電気代は約0.85円(メーカー調べ)と、1円にも満たない金額です。
本体機能である、通常モードは、5時間でストップするモートですが、電気代は0.61円で済みます。
驚くべきことに、いずれのモードで使用しても1円にも満たない金額です。
これならば、お父さんのスーツや、奥さんの大事なコートなど気軽に使うことができます。
夏場には汗もかきますが、冬でも衣類は蒸れます。
臭いの原因は、夏場ばかりではないのです。
季節を問わず、1年中通して使えること。
それがパナソニック脱臭ハンガーMS-DH100-Kのいいところだと言えます。
実際に使ってみてみた感想! 大きめのハンガーなので、洋服が型くずれしにくいです
本体内にミニ扇風機のような機構があり、それが風を起こします。
それらの機能をハンガー内に内包しているため、衣類の肩にかかる部分は通常のハンガーよりも厚めになっています。
ハンガーが厚めになることで、衣類が人が着たときのように膨らむため、空気が衣類内を循環しやすくなり、ニオイが取れやすくなるわけです。
そうなると、衣類が型くずれしにくいので、高くて大事なコートなんかも気軽にかけておくことができます。
一日着たスーツのジャケットを朝までパナソニック脱臭ハンガーMS-DH100-Kにかけておけば、型くずれもなく、ニオイも取れて一石二鳥ですよね。
パナソニック脱臭ハンガーMS-DH100-Kの弱点は?
どんな家電でも弱点があります。
パナソニック脱臭ハンガーMS-DH100-Kにも弱点があります。
それは1回の利用で、1着しかできないことです。
複数買うのは、気が引けます(笑)
実際に使っている人間からしてみれば、結婚祝いやプレゼントなどでもらうならば、2個もらっても実用的でありがたいと考えます。
あと強いていうならば、就寝中に枕元で使うのは、作動音が気になると思います。
できれば寝室とは違う部屋で使うか、ウォークインクローゼット内で使用できればいいですね。
コメント