お父さんお母さんの両親がもらって嬉しい家電のプレゼントランキング。
誕生日や結婚記念日にステキな家電のプレゼント。あなたは何を考えますか?
家電は役に立ってくれないと・・
もらって嬉しい家電はやっぱり受け取る側が何が欲しいか?リサーチしておくのがベスト。
家電の便利さでもらった両親の生活がどう変わるか?を想像するのも楽しいです。
逆に、使わない家電はもらっても使わない家電は逆に困りますねぇ。。
カメラ付きのタブレットやパソコンとかどうでしょう?
【引用 楽天 】
いきなりですがご両親にカメラ付きのタブレットやパソコンのプレゼントはいかがでしょう。抵抗感があるのはわかっていますが敢えておすすめします。
使い方さえわかればパソコンは壮年の方たちの世界をとても大きく広げてくれます。
お孫さんがいるならばスカイプというソフトを導入してあげれば、ビデオでリアルタイムでお話が出来ます。
ビデオや写真で見るお子さんやお孫さんだけではなく、リアルタイムでビデオで繋がれるしあわせ。
せっかく便利なパソコンやタブレットが使える時代ですからね。使わない手はないです。
布団干しが大変ならレイコップはいかがでしょう
【引用 アマゾン 】
布団干しが大変になってくる年代のご両親。
あるいはふつうの掃除機をふとんにかけるのが抵抗感のあるお父さんやお母さんにレイコップはいかがでしょうか。
ふとん干しは意外と重労働です。
重たい布団をベランダや窓に持ちあげるのだけでもかなりの重労働。腰が痛かったり、膝が痛かったりしたら布団を干すなんて出来ません。
また、通常使っている掃除機をふとんに使うのには抵抗がある人が意外と多いのも事実。そうした場合、天気が悪い日が続けばふとんはホコリまみれになっていきます。
レイコップは2.3キロとかなり軽量。しかもその本体の重さを利用してふとんに掃除機をかけていきますからちょうどいい重さになります。
また、布団専用で使うことで通常使っている掃除機のときのような気持ち悪さがなくなります。ふとんの掃除機かけがたのしくなりますね。
ホームベーカリーでおいしいパンを焼いてみませんか
料理好きなご両親ならホームベーカリーはいかがでしょう。
【引用 アマゾン 】
こんなかんじでかなり簡単に焼けます。
最近のホームベーカリーは1時間程度で焼けてしまうというからビックリです。お父さんお母さんとお孫さんがいれば、焼いたパンでみんなでチーズフォンデュなんていうのもたのしそうですね。
ホームベーカリーのいいところはパン以外の食べ物のできるところ。
おもちやパスタ、うどんなどこねる作業が必要な物ならばこの1台ですべてできちゃいます。
毎日焼くから毎日家に来るように!なんて言われかねませんが、コミュニケーションはしっかりとれそうですね。
ちょっとフンパツしてマッサージチェアとか(汗)
少々お値段が高いですがマッサージチェアなんかもかなり喜ばれます♪
【引用 アマゾン 】
いろんなメーカーを家電量販店で試したことがありますが、経験上、フジ医療器とパナソニックが一番ツボにはまりましたね。
マッサージチェアはマッサージが目的ですからツボにはまってマッサージしてくれないと気持よくないです。当たり前ですが(笑)
ところがこの2社のマッサージの核となるもみ玉、つまり体に当たる部分はツボにがっちりはまるため、気持ちよすぎて寝てしまう人が続出します。
少々古い型のマッサージチェアでも、この「もみ玉」がしっくり来るので中古でしっかり動くものならば十分です。
もちろん家電ですから寿命があるのであたらしいにこしたことはありませんが、そのくらいいいんですね。
30万どころじゃなく、50万以上の高いブランドのマッサージチェアもありますが、フジ医療器とパナソニックには正直叶わないと思います、という管理人のゴリ押しです(笑)
[ad#ad-1]
いっそのことルンバとかどうすか?
【引用 アマゾン 】
もしもうご両親がルンバ使っていたらスイマセン。
ご両親の誕生日や結婚記念日に渡す家電ならルンバとかもすごくいいと思います。
やっぱり年齢を重ねてくると体も動かしづらくなるんですよね。どうせなら掃除以外の時間を楽しんでもらいたい。もちろん体は動かさないとダメですが。
それでも掃除で1時間近く取られてしまうなら、外にでて体を動かしてもらいたいじゃありませんか。あまりにお利口すぎて初めて見るご両親はびっくりされるカモ。
お値段もそこそこなんでプレゼントとしてもギリギリ予算の範囲内だと思います。
そういえばアイロボット社から床拭き専用のも出てましたね。フローリングが多いご自宅ならこっちもけっこうオススメです。
【引用 アマゾン】
健康のためにスロージューサー
【引用 アマゾン 】
ミキサーじゃないです。ジューサーです。絞り取る方です(笑)
スロージューサーというのは低速圧縮絞りという仕組みだそうで、何がいいかといいますと素材の旨味が壊れづらい。
つまりは食材のもっている栄養素が壊れづらいので味も実際の栄養も抜群だということ。
ご年齢を重ねられたご両親だからこそ体には気をつけてもらいたいところ。
どうせ飲むなら素材が十分体を労ってくれる状態のママおいしくいただきたいですもんね。
お手入れもガバっと開けてささっと洗えるのがステキ。
毎日使っても比較的手入れがラクなのがいいですね。いろんなメーカー出てますが、日本製で15,000円超えたくらいのお値段のものからが比較的いいものが多いです。
日本製がやっぱり安心かなぁ。。
旅行とセットでデジタル一眼レフカメラもつけちゃいましょうか♪
どうせなら旅行と一緒にデジタル一眼レフカメラとかつけちゃいましょうか♪
温泉に浸かるもよし。森林浴を楽しむのもよし。
もちろんおいしいごはんを満喫してもらって。
【引用 アマゾン 】
さらにデジタル一眼レフで思い出を残してもらう・・と。
デジタル一眼レフって覚えるまで大変なんですが、使い方を覚えたらご年配で時間を持て余しているご両親なら、カメラにどっぷりハマってもらえそうですよね。
2度とない瞬間をおみやげといっしょに持って帰ってきていただきたいです。
コメント